top of page
高雄 Kaohsiung

撮影日時:2016/2/26
撮影地:離仔内駅
最初は始発は9時、終電は18時半となっていた。

撮影日時:2016/2/26
撮影地:
駅で充電し、バッテリーで走る

撮影日時:2016/2/26
撮影地:前鎮之星駅
運行開始すぐは交通整理のスタッフが立っていた

撮影日時:2017/2/10
撮影地:車庫
カバーが外され台車が見えていた

撮影日時:2016/2/26
撮影地:車内
開業当初は運賃はタダだった

撮影日時:2016/2/26
撮影地:車内
清潔感のある綺麗な車内

撮影日時:2016/2/26
撮影地:車内
マスコンは日本と逆で奥が加速

撮影日時:2020/2/9
撮影地:前鎮之星駅
芝生軌道をバッテリーで走る車両


撮影日時:2018/6/11
撮影地:真愛碼頭~駁二大義
高雄LRTは高架区間も存在する

撮影日時:2016/9/15
撮影地:凱旋中華駅
この日は台風の影響で左側通行になっていた

撮影日時:2018/6/11
撮影地:夢時代~凱旋中華
交差点を斜めに跨ぐ

撮影日時:2016/2/26
撮影地:凱旋中華駅
当時はこの駅までの開業

撮影日時:2019/2/24
撮影地:壽山公園駅(未開業)
新線区間にデビュー前の2次車が置かれていた

撮影日時:2019/9/24
撮影地:哈瑪星駅
折り返し作業をする車両

撮影日時:2018/6/11
撮影地:哈瑪星~駁二蓬萊
港町高雄らしい光景
bottom of page